ブログ
ようこそ『おもちゃまつり しょうてんがい』へ!
生活科の学習で作ったおもちゃを使って、お店屋さんを開きました。
お店の名前決めでは、「お祭りみたいにしたいな。」「お店がいっぱいだから商店街はどう?」と1・2年生みんなで意見を出し合い、『おもちゃまつりしょうてんがい』に決まりました。わくわくが詰まった名前になりました。
昼休みに、小学3年生以上のお兄さんお姉さんを教室に招待し、自分たちが作ったおもちゃで遊んでもらいました。たくさんのお客さんに大満足な1・2年生でした。
業間運動の縄跳びに一生懸命取り組んでいます!
1月23日(火)から、全校児童生徒で業間運動に取り組んでいます。3学期は縄跳びです。子どもたちは、検定カードを見ながら様々な技に挑戦しています。木曜日は連学年で大縄跳び(8の字跳び)に挑み、連続記録を更新しようとどの学年も張り切っていました。この業間運動は、2月6日(火)まで行います。
交流校訪問
今年度、「交流校招待」「国際文化交流会」で交流を行っているムハマディアシドアルジョ小学校・中学校に本日訪問させていただきました。インドネシア現地の学校を訪問させていただいたことで、校舎や教室の様子を直接見ることができたり、体験活動を通して異文化交流したりすることができて、大変貴重な経験をすることができました。
YAMAHA演奏会
1月20日(土)に、毎年恒例のYAMAHA演奏会が行われました。この日のためにご準備いただいたYAMAHAのオーケストラの皆さんの素敵な演奏に子どもたちも感動していました。
雨季の貴重な晴れの中で全校遊び
雨季に入り雨が多くなりましたが、貴重な晴れ間に体育衛生委員会が主催した全校遊びを行いました。
久しぶりに全校の子どもたちが校庭に集まり、ドロケイをして思う存分楽しみました。
生きものとなかよし!
生活科の学習で、虫を探しにグラウンドへ行きました。
虫取りあみや、ルーペを手に持ち、蝶やとんぼやバッタを発見!
生き物の観察を上手にできるかな?
YAMAHA演奏会に向けた全校合同練習
本番まで、残り一週間となったYAMAHA演奏会。子どもたちは、オーケストラの皆さんの演奏を聴くことをとても楽しみにしています。また、音楽の学習において、自分たちの演奏を披露することもとても意義のある取り組みです。今年の演奏曲は「ハリウッド万歳」です。この曲は臨時記号も多く、曲想もコロコロ変わり大変ですが、とても楽しい曲です。今までの練習の成果を発揮し、SJS全員の気持ちを一つにして、楽しんで演奏します。
2学期終業式
1年間で最も長い84日間の2学期が終わりを迎えました。
新学期にまた新たな成長が見られることを願っています。
家庭科調理実習
小学部5・6年生は、家庭科の「食べて元気」にという学習で、調理実習を行いました。
食事の基本である、「ご飯とみそしる」を作り、鍋でお米を炊き、お米がご飯へ変化する様子や
煮干しやかつおぶしでだしをとり、風味や旨味の違いを学習しました。
HARI ANAK INTERNASIONAL
世界子供の日のイベントにスラバヤ日本人学校を代表して小学部5、6年生が参加してきました。スラバヤ市内の様々な学校や団体が参加し、パフォーマンスを披露していました。インドネシアの文化に触れる貴重な機会となりました。